中部グランドシニア 2R成績表、速報記事&フォト掲載

2023.10.06

2023年度(第51回)中部グランドシニアゴルフ選手権競技 本戦

開催日/2023年10月5日(木)・6日(金)

会場/能登カントリークラブ(日本海・はまなすコース)

 

第2日成績表(PDF)

 

 

第51回中部グランドシニアゴルフ選手権競技
2023年10月5日(木)・6日(金)
会場/能登カントリークラブ(日本海・はまなすコース)6260yd Par72
参加人数/124名(うち欠場11名)
天候/1R 雨のち曇り時々晴れ、2R 曇りのち晴れ一時雨

 

強烈な海風、2日間36ホールを制したのは、

71歳、高野幹雄選手(立山CC)で通算159ストローク。

 

通算165ストロークまでの14人に日本グランドシニア出場権。 

 

 

中部グランドシニアゴルフ選手権競技決勝ラウンドが終了した。今日も、昨日に続いて、海からの10メートル近い強烈な風が朝から吹き荒れた。アウト1番のスタートは、正面に広がる海からの風にティーショットが戻される場面もしばしば。グランドシニアとはいえ体力や飛距離自慢の選手たちでさえ、パーオンがなかなか難しい様子だった。

 

最終組は初日に80をマークして首位に立った4人。77歳の五十川康夫選手(六石GC)、74歳の小島朋広選手(名倉CC)、71歳の高野幹雄選手(立山CC)、そして70歳のルーキー、中村幸造選手(フクイCC)だったが、毎ホール誰かがボギーを打ってしまう展開で、スコアを伸ばすことができなかった。前半を終えて、高野選手がボギー3つの通算11オーバーで首位に立つ。続いたのは、通算13オーバーで五十川選手と、実に5組前でスタートした広田敏明選手(八尾CC)の2人、さらに通算14オーバーで小島選手、1組前スタートの生田誠選手(セントクリークGC)田中好信選手(浜松CC)、3組前スタートの安達幸雄選手(六石GC)の4人と、早いスタートの選手にも十分にチャンスが生まれていた。

 

後半に入っても強風はおさまることはなかったが、陽射しが注ぐようになった。ホールアウトが始まると、アウト3組スタートの辻幸博選手(CRC三重白山)が今日を80で回り通算21オーバーとしてクラブハウスリーダーになった。まだ3組目ということもあって、日本グランドシニア出場権の14人枠のカットラインは読めなかったが、結局、この通算21オーバー(165ストローク)がマッチングスコアの数字となった。

 

優勝の行方は、後半も少しずつスコアを落としていく選手たちの中で、我慢をし続けた高野選手が11番、12番と連続ボギーで通算13オーバーにするも、そこからパーセーブを続け、首位を走った。追いかけたのは、2組前の千葉純一選手(スリーレイクスCC)で前半を通算15オーバーで折り返した後、15番までパーセーブを続けていたが16番をボギーとし通算16オーバー、この時点で、首位の高野選手とは3打差がついた。

 

千葉選手は先にホールアウトして、後続を待つ形に。一方、最終組の高野選手は「2位と3打差ついていることを知ったので、ボギーでもいいと思った」というが、上がりの17番、18番がボギーとなり、2位と1打差で、初の優勝を手にした。

 
◆成績
 
優勝  高野幹雄(立山CC)   159=80、79(39、40)
2位   千葉純一(スリーレイクスCC)    160=82、78(41、37)
3位   安達幸雄(六石GC)    162=82、80(40、40)
3位   田中好信(浜松CC)    162=82、80(40、40)
3位   生田誠(セントクリークGC)    162=81、81(41、40)
3位   中村幸造(フクイCC)   162=80、82(43、39)
3位   小島朋広(名倉CC)     162=80、82(42、40)
 

 

通算165ストロークまでの14人が日本グランドシニアゴルフ選手権競技への出場権を獲得した。日本グランドシニアは11月9日(木)〜10日(金)に広島県の広島カンツリー倶楽部(八本松コース)で開催される。

 

 

 

 

 
<インタビュー>

 

 

優勝
「14人枠に絶対入りたくて、10回の練習ラウンドをしてきました」
高野幹雄選手(立山CC)   159=80、79(39、40)

「今日は14人の中に入れたらいいとスタートしました」優勝を手にした高野選手が振り返りの最初に話したのは、意気込み少な目のスタートの気持ちだった。「目標は80にしていて、ダブルボギーを叩かず、パーを10個取る予定でした」。実際には、前半は安定したアイアンショットでグリーンを捉えつつ、3ボギーとし通算11オーバーで折り返した。この時点で単独首位。後半は11番と12番を連続ボギーで通算13オーバーにしたが、首位は変わらず。「風が強かったから、うちの組以外もそんなに伸びてないだろうなとは思っていました。80なら広島にいけると信じて回ってた感じですね。17番にきた時、2位と3打差だと聞いて、自分がトップと知り、残り2ホールがボギーでもいいなと気楽になりました」。
気負わず、堅実にプレーを続けた高野選手だったが、「いや、毎ホール、パーの数を数えてましたよ。日本には絶対に行きたかったので。というのも、親しい友人であり、すでに日本のシードを持っている木村雄一さん(名阪チサンCC)に絶対に通過してきて、と言われていたので、ほんと良かった」と教えてくれた。日本行きを確実にするために、会場の能登CCには10回ほど通った。グリーンの攻略などしっかりメモして準備をしてきた。「住まいが富山県黒部市で、同じ北陸ですから、何回も来れたこともありますけどね」と笑う高野選手だが、「コースを知らないでスコアは出せない」ときっぱり。「だから、広島カンツリーも何回も練習しておきたいですね〜」。今はゴルフ三昧(?)の毎日という高野選手は、トラックマンの飛距離は240ヤード、自宅の庭の芝生でもアプローチの練習を欠かさない熱心なゴルファーだった。


 

 

2位
千葉純一選手(スリーレイクスCC)  160=82、78(41、37)

最終組の3組前からスタート。前半を折り返した時点では首位と4打差がついていたが、後半はパーセーブでしのいだ。「昨日と今日の2日間、バーディが一つも取れなかった。でも、万全な体調ではなかったわりには頑張れたと思います」と振り返った千葉選手。というのも、先月の中部ミッドシニア(スプリングフィールドCCで開催)で3位になった、その足でバンテリンドームへ直行。阪神の勝利に大喜びしてきたのだが、その後、コロナ発症。自宅待機が解けてからゴルフを再開するも、なかなか本調子に戻っていない状態だったのだ。「ドライバーがうまくいかなかった分、アプローチとパッティングでしのげたのが良かった」。185センチの長身が放つ飛距離が武器。ルーキーの70歳。


 

 

3位
安達幸雄選手(六石GC)  162=82、80(40、40)

75歳。


 

 

3位
田中好信選手(浜松CC)    162=82、80(40、40)

「今日はショットは良かったんですけどね、パットが下手すぎました、39パットもしてしまった」。76歳、日本グランドシニアへは3回目の出場となる。


 

 

3位
生田誠選手(セントクリークGC)    162=81、81(41、40)
ルーキーの70歳。


 

 

3位
中村幸造選手(フクイCC)   162=80、82(43、39)

ルーキーの70歳。


 

 

3位
小島朋広選手(名倉CC)     162=80、82(42、40)

首位タイでスタートし、パーセーブを続けていたが、4番ショートでボギー、5番ミドルで痛恨のダブルボギーなどで42で折り返した。「後半も頑張ってたんだけどね、16番でチーピンして山の中に入れ、出したらまた木に当たってしまって、4オン2パット、ダブルボギーにしちゃった。あれがダメだったね」。74歳。日本グランドシニアには3回目の出場となる。ルーキーで出場した日本グランドシニア(三好CCで開催)では2位入賞した。


 

 

8位
武山良一選手(桑名CC)  163=84、79(40、39)

73歳。


 

 

8位
広田敏明選手(八尾CC)  163=84、79(37、42)

71歳。


 

 

10位
小川竹男選手(涼仙GC)  164=83、81(41、40)

76歳。ルーキーで出場した中部グランドシニアで優勝して以来、日本グランドシニアはほぼ毎年出場している。


 

 

11位
細窪秀和選手(浜名湖CC)  165=85、80(41、39)

「前半は我慢のゴルフでした。後半に3パットしてしまい、70台を逃したのが惜しかったです。後半の17番ショートで、ピンの下3メートルにつけた上りのスライスが入ったのが唯一のバーディでした」。ルーキーの70歳。急いで豊橋に帰らなければいけないと、表彰式を待たずに会場を後にした。


 

 

11位
辻幸博選手(CRC三重白山)  165=85、80(41、39)

アウト3組という早いスタートだったが、通算165ストロークでホールアウトし、状況を見ながら会場に残ることになった辻選手。「いつもこんな感じで、最後にカットされることも多いからねえ」と笑っていたが、しっかりと出場権をゲットした。72歳。


 

 

11位
森潤選手(岐阜関CC)  165=83、82(42、40)

カットライン165のマッチングすこで出場権を獲得した森選手は、CGA競技に30年ぶりに出場した73歳。「昨日より1打良かったけど、2日間競技は大変だわ」とアテスト会場に戻ってきたが、最後に出場権を獲得し、笑顔満面。「1976年に日本アマに出場しました。それ以来のジャパンの試合です」。グランド世代になり、42年ぶりのジャパン公式競技に挑む。CGA競技委員。


 

 

11位
萩野道夫選手(ロイヤルCC)  165ー82、83(45、38)

77歳。出場権を得た14人の中の最年長。


 

 

 

<会場フォト>