[2012]中部ミッドアマチュア(第2日成績表、記事)掲載

2012.10.10

第2回 中部ミッドアマチュアゴルフ選手権競技

開催日/平成24年10月9、10日
会場/片山津ゴルフ倶楽部
距離/7118ヤード PAR 72
参加人数/130名
天候/晴れ

第2日成績表・・・・・button_report_result


【第2日】
飯田耕正選手(ジャパンクラシック)
ぶっちぎりで2連覇達成!
地元、堀信義選手(片山津)大健闘

th_DSC_7905-1好天に恵まれたミッドアマ選手権の2日目、昨日と違い微風状態で選手たちにとって申し分のないゴルフ日和でした。
大会2連覇を狙う飯田選手は、本調子ではないと言いながら、今日もただ一人、1アンダーでまとめトータル142で完全優勝。見事な2連覇達成でした。
試合の眼は、飯田選手に1日目3打差で2位につけていた堀選手が、どこまで追従するかにありました。その堀選手、前半出だし3Hでいきなり1打差まで迫る闘志をみせ飯田選手を脅かしましたが4Hでボギー。誰でもする自滅のパターンにはまったのは、地元開催という気負いなのでしょうか。しかしその後は我慢のゴルフで堂々の2位入賞を果たしました。今年は石川県アマで2位となり好調でしたので“中部”というタイトルを逃がしたのは残念でした。
成績の結果、上位17人が日本ミッドアマチュア選手権競技への進出を決めました。そのうち4人が北陸勢。日本ミッドアマは、11月14日から3日間、兵庫県・鳴尾ゴルフ倶楽部で行われます。

(写真:前列左から、2位堀信義、優勝飯田耕正、3位木田正彦。後列左から、4位タイ福岡康文、酒井佳樹、島賢司、宮崎洋平 [敬称略])


インタビューhirosesann

通算2アンダー、2位と7打差の圧勝
飯田耕正選手(ジャパンクラシック) 142=71、71(36、35)
iida 2
初日に続き、今日もティーショットが定まらない飯田選手だった。フェアウェイに行くことの方が少ないばかりか、3番H(407Y、パー4)は右の林へ、6番H(381Y、パー4)は右バンカー奥の林の中へ、さらに9番H(531Y、パー5)では左の隣ホールにまで大きく曲げてしまった。それでも、林や隣ホールから、きっちりとグリーンをとらえる所まで運ぶことができ、パーをキープ、悪くてもボギーでおさめた。「リカバリーショットはうまくなりましたね(笑)。それより、ティーショットがあれだけ悪いと、話にならないですよ」。前半をイーブンパー、通算1アンダーで折り返した後半は、パーを積み重ねた。17番H(188Y、パー3)でようやくバーディを奪い、通算2アンダーで迎えた最終18番H(448Y、パー4)。第2打がグリーン左の深いバンカーに落ちた。そそりたつ壁を超えるようなバンカーショットだったが、飯田選手は実に鮮やかにピン横2メートルにピタリと寄せたのだ。ギャラリーからは「うまい!」「さすが!」の声。そして、パーパットをきっちりとカップに沈めて、2連覇を達成した。
終わってみれば、飯田選手の強さだけが際立った2日間だった。日本ミッドアマを制したのは2004年だから、もう8年前のこと。調子が悪いなりにスコアを出せる今、そろそろ2度目のタイトルを、と思うのは周りだけではない。「そうですね、今年最後の大きな試合だし、狙っていきたいですね。ティーショットがもう少しよくならないと・・・」あくまでも冷静にストイックに自分のゴルフを究めようとしている飯田選手だった。


スコアを崩したものの、2位をキープ
堀信義選手(片山津) 149=74、75(38、37)
hori 首位と3打差でスタートした堀選手はスタートホールでピン奥5メートルからバーディパットを決め、2打差とする。3番H(407Y、パー4)で飯田選手がボギーとして、その差が1打となった時、誰もが「逆転もあるのか」と混戦を予想した。それくらい、堀選手のショットは安定していた。ところが、続く4番H(412Y、パー4)で、堀選手はグリーンエッジ手前のラフからのアプローチを大きく出し、ピンハイ1.5メートルにオーバーしてしまった。一方、飯田選手は上り5メートルのバーディパットを残し、それを先に見事にカップイン。堀選手は下りラインを読み切れずボギーとして、二人の差は振り出しの3打差になった。さらに続く5番H(211Y、パー3)で堀選手がっボギーとして、4打差に広がってしまった。
「4番Hがポイントでした。あのアプローチは芝の変わり目のところで、上手くショットできなかった。高く上がってしまったんで、距離が合いませんでした」。今日の18ホールを振り返って、堀選手は残念そうに語った。「でも、飯田選手は本当にうまいから、しかたなかったかなあ」とも。ホームの片山津で、2位を堅持できたことで、倶楽部関係者からも大きな拍手で称えられた。

今日を73とし、3位に浮上
木田正彦選手(名張) 151=78、73(37、36)
ida1番H、2番Hを連続バーディでスタートし、「今日はいけるかな」と喜んだのもつかのま、5番Hショートホールでグリーン手前のバンカーにボールがつきささり、埋まってしまった。「掘りだして、見つけたけど、無理だったんで、アンプレアブルにして処置しました」と木田選手。「内容的には昨日の方がよかったと思う。ショットがよかったからね。今日はパターがよく入ってくれたおかげです」。何回目か忘れてしまうほど出場している日本ミッドアマに、今年は3位で出場権を得た。

——————————————————————————-
4位入賞に4人

福岡康文選手(芦原) 153=78、75(40、35)
「去年は2日目のバックナインで崩れてしまった。今年はそのバックナインでこらえることができました」。2年前に続く日本ミッドアマ出場は通算7回目となる。

酒井佳樹選手(ザ・トラディション) 153=79、74(35、39)
アテスト会場でカードを入れ、「17人には入ったかな」とうれしげに語った酒井選手。初日20位タイからのジャンプアップで手にした日本ミッドアマは3回目の出場となる。
島賢司選手(呉羽) 153=77、76(36、40)
「昨日、12番H(445Y、パー4)でバンカーから出なくて出なくてシャンクもして9打もたたいて、前半を43。もうショックだったけど、開き直って、後半のアウトを回ったら34でした。それで、今日は前半を丁寧にいこうと決めて、目標を17人に入ることにしました。それが決められて、よかった」とホッとした様子だった。

宮崎洋平選手(東名根羽) 153=77、76(39、37)
「今日の後半13番Hで1オーバー(通算6オーバー)までいって、行くぞ~って思った途端に、14番Hから16番Hまで3連続ボギー。だから17番H、18番Hはもう必死でパーをとりました」。

miyazakihoka

(手前左から 宮崎、青山  後列 酒井 各選手。表彰会場にて)
——————————————————————————-
青山圭太選手(中日:上写真前右)156=78、78(37、41)11位タイ
日本ミッドアマ出場権獲得に、「高校3年生の時に出た日本ジュニア以来の全国大会となります。楽しみです」。

榊原吉規選手(知多)156=80、76(40、36)11位タイ
sakakibara初日27位タイから11位タイに滑り込んだ。「2日間ノーバーディで苦しかったけど、3年連続で日本ミッドに出場できて、うれしい」。

太田大士選手(六石)157=81、76(40、36)14位タイ
ohta今大会ただ一人のルーキーだった太田選手だが、初の日本ミッドアマ出場を獲得。「初出場でいけるなんて、ラッキー!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本ミッドアマチュア出場資格を獲得した選手